DeathCafeWeek
死を語らい
生を考える
全国各地でデスカフェを主催する団体が連携し
期間中は毎日オンラインで実施。
日本で初めてのデスカフェ見本市です。
お好みのデスカフェに出会えますように。
スケジュール
参加費はどれも500円!
詳細・お申込みは下記の時間帯をクリック
橙色はデスカフェの実施
茶色はデスカフェの事例紹介
緑色はトークイベント・講演会
9月21日(月・祝)
9月22日(火・祝)
9月23日(水)
9月24日(木)
9月25日(金)
9月26日(土)
9月27日(日)
デスカフェの
可能性を拡張する
「デスカフェ」とは死をカジュアルに語る場です。スイスで始まったデスカフェは世界中に広がりを見せ、国内では多様な形態のデスカフェが開催されています。また、コロナショック後、死を語る場の必要性、役割がさらに注目され、オンライン形態のデスカフェも各地で始まっています。「死」について、気軽にじっくりと話す機会を増やしたい、デスカフェをさらに広めたい。こんな思いから、国内各地のデスカフェ主催者と「DeathCafeWeek2020」を企画しました。
(実行委員長/京都女子大学 吉川直人)
BLOG